鹿児島神社町 KAGOSHIMA SHRINE AGENCY

  • 神社名:芦江神社
  • 神社名カナ:アシエジンジャ
  • 鎮座地:〒899-5112 霧島市隼人町松永2984
  • 例祭日:九月十九日
  • 通称:
  • 旧社格:村社
  • 神紋:
  • 摂末社:
  • 社宝:

御祭神

  • 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
  • 豊宇気毘賣命(トヨウケビメノミコト)

神事・芸能

三月十九日~御田植神事

由緒

創建年代は不詳であるが、上古、芦江氏が霧島へ日参していたところ、老体となったので当地に霧島六所を勧請して崇敬したと伝えられ、芦江大明神と称した。

神社明細帳によれば、御神体七座・男神一座御長八寸五分座像、女神御長八寸座像、ニ座御長一尺四寸立像、三座御長六寸座像、七体共に木像とある。

明治四十三年八月十七日老神社、保食神社を合祀。昭和五十八年改築した。