鹿児島神社町 KAGOSHIMA SHRINE AGENCY

  • 神社名:熊野神社
  • 神社名カナ:クマノジンジャ
  • 鎮座地:〒899-5102 霧島市隼人町真孝794
  • 例祭日:三月一日
  • 通称:権現様(ゴンゲンサマ)
  • 旧社格:村社
  • 神紋:
  • 摂末社:
  • 社宝:

御祭神

  • 伊弉册命(イザナミノミコト)
  • 事解男神(コトサカノオノミコト)
  • 速玉男神(ハヤタマオノミコト)

由緒

文禄四年貫明公(島津義久公)が富隈在城の時の勧請により社頭が建立され、浜之市の惣社として他に異なり崇敬された。その後寛永年中貫明公の御姫様が再興されたが、寛永年中の類火により炎上し、爾後氏子により修補を加えてきた。