久玉神社
- 神社名:久玉神社
- 神社名カナ:クダマジンジャ
- 鎮座地:〒895-1106 薩摩川内市東郷町斧渕8847
- 例祭日:十二月十三日
- 通称:
- 旧社格:無格社
- 神紋:
- 摂末社:
- 社宝:
御祭神
- 久玉神(クダマノカミ)
由緒
上の宮、下の宮と内陣を両者に分けて御舎三殿がある。上を久玉、下を瀧崎と云う。御祭神を猿田彦事勝国勝長狭神と云う説があるが慥かではない。東郷家三代重親、十二代重綱等の棟札の在ったことが旧記に見えるが今は無く、正徳三年、宝暦四年再興の棟札二枚を納める。土俗の口碑には、渋谷東郷家が軍神として崇めた社であると云い伝える。