鹿児島神社町 KAGOSHIMA SHRINE AGENCY

  • 神社名:東市来護国神社
  • 神社名カナ:ヒガシイチキゴコクジンジャ
  • 鎮座地:〒899-2202 日置市東市来町長里183
  • 例祭日:四月二十七日 十一月二十七日
  • 通称:
  • 旧社格:村社
  • 神紋:
  • 摂末社:0
  • 社宝:

御祭神

  • 上村珍樹命外一〇四二柱(カンムラミヅキミコト)

由緒

明治三年六月戊辰の役戦亡人碑の建立に始まり、同十年西南の役の戦没者を合祀し、招魂社と称した。同十九年官祭東市来招魂社となり、昭和十四年四月一日日清・日露・済南・上海・日支の戦没者を合祀し、東市来護国神社と改称した。更に、同二十八年十一月二十七日大東亜戦の戦没者を合祀し、現在に至る。

御祭神は、戊辰の役戦没の上村珍樹命をはじめ各戦役の戦没者一〇三三柱と、東市来町名誉町民など九柱である。