鹿児島神社町 KAGOSHIMA SHRINE AGENCY

  • 神社名:日枝神社
  • 神社名カナ:ヒエジンジャ
  • 鎮座地:〒892-0862 鹿児島市坂元町2501
  • 例祭日:十一月二十二日
  • 通称:
  • 旧社格:村社
  • 神紋:
  • 摂末社:
  • 社宝:

御祭神

  • 大山祇神(オオヤマヅミノカミ)

由緒

島津家初代忠久公が薩隅日三州の国主に補任せられた時、近江国滋賀郡坂本村の日吉大社の分霊を迎神して、現在の地に遷座建立された。本社が近江国の坂本に御鎮座なるを以て、此の地方を坂元村と名付けられた。

御鎮座以来、坂元村の鎮守神として島津家代々の崇敬殊に篤く、上古より隼人族の居住地で、産土神として信仰も厚く、造営修繕等悉く藩費を以って行われた。