南方神社
- 神社名:南方神社
- 神社名カナ:ミナミカタジンジャ
- 鎮座地:〒899-3401 南さつま市金峰町大野2338
- 例祭日:八月二十六日
- 通称:
- 旧社格:村社
- 神紋:
- 摂末社:0
- 社宝:
御祭神
- 建御名方命(タケミナカタノミコト)
- 事代主命(コトシロヌシノミコト)
- 建雷之男命(タケミカズチノミコト)
- 天児屋根命(アメノコヤネノミコト)
- 経津主命(フツヌシノミコト)
- 比売神(ヒメノカミ)
由緒
創建年代は不詳である。大野原の吹上町との境に鎮座する。天正五年丁巳七月十九日の棟札、宝暦九年の灯籠などがある。
高橋・長崎の諏訪上下神社、大野泊之門の春日大明神、大塚の鎮守大明神を合祀という。
尚、主祭神を御祭神を建御名方命と八坂刀売命とする説もある。