射楯兵主神社
- 神社名:射楯兵主神社
- 神社名カナ:イタテツワモノヌシジンジャ
- 鎮座地:〒891-0704 南九州市頴娃町別府6827
- 例祭日:旧九月二十三日
- 通称:釜蓋神社(カマフタジンジャ)
- 旧社格:無格社
- 神紋:
- 摂末社:
- 社宝:
御祭神
- 素盞鳴命(スサノオノミコト)
- 宇気母知命(ウケモチノミコト)
由緒
創建年代は不詳であるが、文政年代より更に八百年前に創建されたといわれている。
寛文七年の島津光久公の頴娃郷神仏誌にたびたび御修補のことが記されている。享保元年八月十五日炎上、翌年十一月二十五日再建。その時の棟札に「開聞宮末社釜蓋大明神」とある。
天保十四年六月吉日、三州の大守源朝臣斉興公が国家鎮護・武運長久の祈願をされている。